SSブログ
耳のこと・補聴器 ブログトップ
- | 次の10件

三連休明けのミーティング [耳のこと・補聴器]

とてもかったるかったミーティング。
何がつらいって、頭がちっとも働かないのでみんなの話がほぼ頭を筒抜け。
その上、あたしは補聴器を左側しかつけてないので右側にいる人の声が小さいと殆ど聞こえない。
途中からボーっとしていたら、「〜からこのところはアンナさんが担当ね」と突然ふられてテンパってしまった…。
ミーティングって嫌いなんだよ〜人数が多ければ多くなる程嫌いなんだよ〜!
早くもう片方分の新しい補聴器を買わないと!

本来なら補聴器って両方に装着した方がいいんだよね。
補聴器はずっと片側だけにしかしてないけど、やっぱり音源との距離感がつかめない。
反対側で電話が鳴っても話しかけられても、補聴器している側の方へ振り向いてしまうので友達には変だと言われたことがある。(事情を話したらやっと納得してくれた)
補聴器の「装身具費支給」申請中なので早く返事が来るといいな。

しかし新しい補聴器が買えたとしても、今左側にしている10年使い込んだ方は既に調子悪いんだけどさ。
歩く時の振動でヒーヒー変な音がするし、ご飯食べようとして口を開けるとやっぱり耳障りな音がするのが超苦痛。
補聴器って高すぎるよ〜派遣社員の身分じゃいっぺんに2つも買えないよ…(;>_<;)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

難聴と生きてゆく。 [耳のこと・補聴器]


今度買う補聴器はどの機種にしようかと色々考えてネット見てたら、難聴のお子さんを持ったお母さんのブログとか見つけた。読んでいたら自分の小さい頃を思い出した。
なんかね、本当に色々と思い出しちゃったよ、小学生の頃のこととか。

あたしの場合生まれつき聴力が弱かったのだけど、うちの両親は全然気がついていなかったらしい。
道理で保育園の保母さんからの連絡帳でのあたしの行動には不審な点が多かったはずだ。
何をやるのもみんなよりワンテンポ遅く、周りの園児達がとりかかるのを見てからやっとあたしも行動するという感じのような事が書いてある。
多分、保母さんもうちの親も単に鈍くさいだけの子供だと思っていたみたいだけど、聞こえてなかったからなんだね…。
あたしが小学校へ上がって受けた健康診断でひっかかって近所の診療所で診てもらったら国立の小児病院を紹介された。
ここでの検査で「感音性難聴」と判明。

続きを読む


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

補聴器の見積書をお願いした。 [耳のこと・補聴器]

先日、申請していた補聴器費支給の返事が来た。
あたしの聴力の場合、耳掛式補聴器の支給額しか出ない。
耳掛け式補聴器は安い物は5万円くらいから買えるけど、オーダーメイド耳穴式(挿耳形)は15万円以上する。
なので、なんとか耳穴式の支給額がおりないかと東京都心身障害者福祉センター(←名前うろ覚え)に、申請をしていたのだけれど返事が来た。
意外に早かった。
やっぱり。却下されていた…。
こうなると支給額との差額を販売店に支払って買うことになる。
その手紙を持って吉祥寺にあるリオネット補聴器点に見積書を区役所の福祉課に提出をお願いするために足を運んだ。
5万円くらいの支給額になるという。もう少し経つと「補装具費支給券」というものが送られてくるのでそれから本格的に補聴器を選ぶことになる。
まだ機種とか決めてないんだよね。これからまた5年以上に渡ってお世話になるので本当にイイのが欲しいけど、高すぎるよ補聴器…。

関係ないけど、吉祥寺の「リオネットセンター吉祥寺」は雰囲気がとてもいい。
スタッフの人がとても親切。前に一度クリーニングを頼んだら無料でやってくれたのでびっくりした。

前の補聴器を買った多摩リオン補聴器センターでは一回千円かかってたけどな…。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

オシャレのための補聴器 [耳のこと・補聴器]

補聴器は肌色と相場が決まっている。いや、決まっていた。
昔、「カラフルな補聴器が欲しい」という声を目にしたことがある。その時、あたしは冗談じゃないと思った。補聴器なんてなるべく目立たない方がいいわけで、保護色である肌色が当たり前だと思っていたから。特に赤いイヤーモールドなんて遠くから見たら耳から血が出てるみたいじゃね?

ところが最近、駅で花柄の耳掛け補聴器を女の子を見た。
ときめいちゃったんだよね、これが…!
意外に可愛いじゃん!オシャレだよ!
あたしが耳掛け式補聴器をつけていた頃は肌色しかなかったもんだから、色が付いてるっていうのはイマイチ想像できなかったんだけどかなりイイ。いや〜いいよ〜色つき。水玉とかチェック柄とかも良さそうじゃんね。もしかしたら、従来の肌色の保護色もどきの補聴器の方がある意味目立ってしまうものかもしれないと今更気が付いた。

あたしがずっと使っているメーカーはリオネットなのでホームページで調べたら、カラーでスタイリッシュなのがあるある。驚いた。しかし前述の通り、耳穴式を買う予定なので指くわえてながめているだけ…。


限定ものらしい…すごいYO!


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

補聴器を買い換えようと思う。 [耳のこと・補聴器]

普通、補聴器の寿命は5年くらいだと言われる。
私が今使っている耳穴式の補聴器はちょっと年季入ってて、10年前に就職祝いに親に買ってもらったものだったりする。確か片耳だけで20万円近くしたんじゃないのかな。
道理で最近、口を開けるとピーピー音がしたり何もしていない時にもヒューとかいう音が入ると思っていたらやっぱり寿命か…。
しかし、オーダーメイドデジタル耳穴式補聴器って高いのよ。私の場合、感音性難聴といって音がはっきり聞こえづらい方の難聴だから安い適当な補聴器はあまり効果が出ない。
実は障害者手帳を持っているので、区役所に補助金申請の申し込みに行ったら、「障害者自立支援法」というものが出来たばかりらしい。内容はよくわからないが、補装具などに補助金が出ると言うもの。(補助金というのは語弊があるのかもしれない)
今の耳穴式補聴器を買った時も補助金は出たのだけれど、耳掛け式分しか出なかったので差額であるその殆どの費用は親が出してくれた。有り難い。(耳掛け式補聴器は耳穴式に比べてかなり安い)
今回は自腹なのでなるべく耳穴式として補助金が出ればいいなと思って今、申請中。
しかし、耳鼻科の先生が言うには耳穴式で申請がおりるのは希だとか…。生活や業務上(ヘルメットをつけるだとか)耳掛け式補聴器がつけられない場合にのみ、というかなり厳しい基準。
耳掛け式補聴器ってけっこうしんどいんだよね…かなり目立つし、激しく動くと落ちるのでスポーツする時にはつけられないし、眼鏡もかけられない。やっぱりみんな大きな差額を払って買ってるんだろうなあ…。
欲しいと思っている防水タイプの補聴器は片方だけで25万円くらいするので両耳なんてとても買えやしないので、ノーマルの安いやつを選ばないといけない。(しかも今回は片耳分しか買えない…)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康
- | 次の10件 耳のこと・補聴器 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。