SSブログ

音を聴く。 [耳のこと・補聴器]

いつも通勤電車の中ではi podが離せない。
古い洋楽が好きなんだけど、最近は英語学習のためにリスニングの教材を聴いている。
これがなかなか身に付かず…すぐ眠くなってしまう。

今朝、電車の中で隣に座っていたおばさんにメモを見せられた。

「ボリュームを下げてくれますか」

と書いてあった。
鈍器で頭を殴られたくらいショックであった。
今まで、音、漏れてたんか…!!!
平謝りで慌てて思いっきり音を下げたら殆ど聞こえなくなってしまった。
確かに、普通の音量では聞こえないので多々大きくしている自覚はあったけど…
外に漏れているくらいのものだったとは全然気が付いていなかった。
会社についてからも、なんだかずっと凹んでいた…。

直接口で言うのではなくて、メモに書いて見せたそのおばさんの心遣いを感じた。
本当にスミマセンでした…。


難聴者と健常者が一緒に暮らす時の問題はそこにある。
テレビの音量のでかさである。
あたしは実家にいた頃はいつも家族にテレビの音がでかい、と注意をされ続けていた。
耳の悪いお年寄りのいるご家庭ならそういう風景はよく見られるのではないかと。
友達の家でテレビを見た時、殆ど音が聞こえないのにみんなに合わせてなんとなく笑いながら見たりした事もある。
なら、補聴器をつければいいじゃないか、という事になるけれど、補聴器は人の喋る音だとか物音とか、余計な音まで拾ってしまって自然ではないので嫌だった。

一人暮らしを始めて初めて集合住宅に住み始めた時も、テレビの音量をどのくらいまで大きくできるのか悩んだことがある。
多分、あたしの隣や上下の住人はさぞやうるさいと思ってたんだろうな…。
今ではワイアレスヘッドフォンを使ってテレビを見るようになった。
これが意外に快適なのである。オススメ!
(最初は10mくらいの長いコードを使って聴いてたんだが、コードを自分で踏んづけて壊したのでワイアレスに買い換えた)


nice!(1)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 7

こばるとくれよん

聞こえ方というのは、健常者の中でもいろいろだから難しいですよね
アンナさんがそんなにへこむこともないのでは。
ヘッドフォンを使ってテレビを見る心遣い、さすがです。
でも、お友達の家でよく聞こえないのにみんなに合わせて笑ってた、
っていうお話、胸が痛くなってしまいました。
by こばるとくれよん (2007-12-13 08:52) 

アンナ

>こばるとくれよん さん
今まで電車の中の人はみんなグッと我慢してしてくれていたんだろうか…
とか思ったらさすがに凹んじゃいます(^_^;
でも気をつけなくちゃいけないということがわかったのでポジティブにならなくちゃいけないですよね。
ヘッドフォンは快適です〜なんといっても遠慮無く自分の好みの音量に調節できるのがいいです。
何でもっと早く買わなかったんだろうかと後悔している程です!

聞こえてないのに何となく合わせて笑う…というのは、実は日常茶飯事だったりします。(今日もあった…)
やっぱり声が小さい人は苦手なんですよね…;
補聴器の音量を無理矢理あげても逆にハウリングして聞こえづらくなったりすることも多々ありますし!
新しい補聴器をなんとか活用しなくちゃいかんと思っています。
by アンナ (2007-12-14 00:13) 

月と、

ご訪問ありがとうございます。
すごいね♪聞こえるんだねヘッドフォンで、すごい!(^^)おいら聞こえないの・・・一度試したことあるんだけど何がなにやら(笑)
最近のヘッドフォンはよいかしら?(爆)

話は変わりますが、慣れない補聴器の件、今はデジタルなので、納得いくまで調節してもらうといいよ?自分の声のこもりも細かく設定できるはず。
私は補聴器センターで買うので、そのまま無料で調整してもらいます。この調整は資格もってる人が行うので、安心だよ?
ハウリングも細かく設定できるよ~ボリューム操作を自分では出来ないようにするとかいろいろ・・・・。機種にもよるかもだけど・・・・。私はシーメンス補聴器ですよ~。
by 月と、 (2007-12-16 23:50) 

アンナさん、いつもたくさんnice!をありがとうございます。

スコットランドのバスの中ではヘッドフォンの音漏れを気にする人は
全然いません。最初は私もびっくりしましたが、バスの中の携帯電話も
全然OKみたいです。

というか、日本ではみんなカリカリしすぎなんだよな、と最近は
思うようになっています。

だから....スコットランドに来ちゃったら?
by (2007-12-20 20:56) 

アンナ

>月と、さん
こちらこそ、訪問ありがとうございます!
私はかなり音量を上げれば聞こえるんですけど、やっぱり細かいところまではイマイチ掴めないという感じです。
最近のヘッドフォンの性能は…上がっているのかどうかは謎です(笑)

そうなんです、初のデジタル補聴器なのでどこまでわがまま言えて調整きくのかよくわからないんですよ;
声がこもるのもどうにかしてもらえたらだいぶ使用感が変わりますよね…。年内にまた補聴器センターに行ってみます。
シーメンス補聴器って有名ですよね。私はリオネットしか使ったことがないので他社の補聴器と何が違うのかちょっと気になるところではあります。

>tochi さん
ご来訪ありがとうございます!いつも読んでます。
音漏れも携帯も気にしないなんてびっくり。
そのあたりのおおらかさがうらやましいです。
確かに私も日本はちょっと神経質なところがあると思います。
(まあ自分が他の人の音漏れが気にならないのでなんとでも言えるんですが…)
私もスコットランドめちゃくちゃ行きたいですよ〜!(笑)
by アンナ (2007-12-21 00:10) 

月と、

シーメンスはすごくいいよ~♪といっても聞こえてないのでよくは分らないのだけど(笑)
今は左が101dBで右が98dbぐらいです。私の耳。右が殆ど音を聞いていますが、平衡感覚があまり無いため一応左も装着してバランスを保ってる?状態です。
このdbもね?私は耳鳴りを持ってるので、実際には両耳110以上だと思います(笑)耳鳴りでおや?と思って押してしまうので(検査)看護士さんに「ん?」という顔をされて「あれ?音じゃないの?」みたいな(笑)
補聴器センターでいろいろ試してみるといいよ~(^^)
高度難聴でも安価ですごくいい補聴器があるんだよ~シーメンス。
アナログと違ってデジタルは聞きづらい音を細かく設定が出来るよ?車の騒音がキツイ人にはそれを押さえて、自分の声だけが響く人にはそれをおさえることが出来ます。慣れるまで定期的に一ヶ月に1回のペースで通ってくださいね~って補聴器センターも言ってたよ♪
by 月と、 (2007-12-24 14:02) 

アンナ

>月と、さん
確かに!
私も聴力検査の時、耳なりと勘違いして音を押してしまうことがよくあります(笑)
私は70〜80dbくらいでしょうか。多分。
デジタルの音に関する聞こえ方については多分、調整は必要がないと思います。(もともとはっきり聞こえない耳なのでこれ以上いじっても意味がないという感じです;)
補聴器をお直ししたっきり、補聴器センターには行ってません…ダメですね、ちゃんと調整に通わないと!

シーメンスの補聴器ってそんなに高くないんですか…次の買う機会の時に調べてみます。
by アンナ (2007-12-26 00:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。